業務用エアコンの配管の再利用は可能か?

業務用エアコンの配管の再利用は可能か?

業務用エアコンの入れ替えを検討する際には、見積りを依頼します。その際に、配管を再利用できるか?出来ないか?によって価格が異なります。業務用エアコンの入れ替えを行う場合には、既設配管が利用できる場合とそうでないという場合があります。また、状況によって既設配管を利用しないと設置が難しいというケースもあります。

 

本来は、配管も新しい物に交換するのが一番良い方法ですが、建物によっては隠ぺい配管で設置している場合などは、新しく配管を入れるというのが難しいため、既存の配管を再利用して設置するというのが一般的です。また、どうしても費用をあまりかけられないなどという場合にも配管を再利用する場合があります。

 

配管を再利用することが出来るかどうかは、実際の現場の状況によって異なります。単純に入れ替えるだけであればそれほど必要な配管の長さは変わりませんが、設置する場所が変わると配管の長さも違ってくるので、使えないという場合もあります。また、配管が劣化してしまっている場合なども使うことは出来ません。配管をそのまま使えるかどうかは、見積りの際に現地調査に来る業者に聞いて確認しておきましょうね。

業務用エアコンの試運転と除湿運転とは?

業務用エアコンの試運転について

 

業務用エアコンを設置した際などには、必ず試運転を行います。試運転を行い、正常に部屋を冷やすことが出来ているか?リモコンの操作によって風向や風量を変えることが出来るか?エラーコードなどが表示されないか?その他不具合が出ていないか?などをチェックしていきます。もしもエラーコードや不具合が出たという場合には、すぐに改善する必要があります。試運転の時間についてですが、説明書に従い行うのが一般的です。試運転の時間は2時間というものもありますし、最低1時間、30分以上などという場合もあります。

 

試運転の場合には1時間前後行い、問題がなければそのまますぐに使用することが出来ます。試運転を行うのは設置した業者ですが、一般的には試運転の際には工事の依頼者に立ち会ってもらい確認するというのが一般的です。試運転は設置後すぐに行いますが、それ以外のシーンでも試運転を行うという場面があります。

 

それは、夏のシーズンに入る前です。業務用エアコンを一番使うのは、夏です。夏になると故障や不具合などのトラブルが増加するため、修理業者もすぐに手配出来ないということがあります。そのため、必ず夏のシーズンに入る前に正常に動くかどうかを自分自身で試運転を行い確かめておきましょう。もしも、不具合があればすぐに修理業者に修理を依頼しましょう。

 

業務用エアコンの除湿運転について

 

業務用エアコンには、冷房、暖房の他に除湿運転を行うことが出来るものがあります。そもそもこの除湿運転の目的とは、どのようなものなのでしょうか?冷房の場合には部屋の温度を下げるということを目的として運転を行います。それに対して、除湿運転とは部屋の中の湿度を下げることを目的として運転を行います。一般的に、冷房と除湿運転は混同されてしまいがちですが、このようにそもそもの目的が違います。

 

冷房運転は、夏などに部屋の温度が高くなり、温度を下げる目的で使用するのがおすすめです。除湿運転は、湿度が高くなる梅雨の時期に部屋の湿度を下げる目的で使用するのがおすすめです。

 

普段、温度は気にするけれど湿度はあまり気にしていないという人も多いかもしれません。しかし、部屋の中が同じ温度であっても湿度がどのくらいかによって暑く感じる場合と寒く感じる場合があります。快適に過ごすためには湿度を適切に下げる必要があります。

 

部屋の中の湿度が高すぎると、カビなどが増えやすくなると言われています。逆に冬場など乾燥しやすい季節になり湿度が低くなり過ぎるとインフルエンザなどにかかりやすくなるとも言われています。湿度を適切に管理しましょう。

 

業務用エアコンの設定温度は慎重に

 

業務用エアコンの設定温度についてですが、どのくらいの温度に設定しているでしょうか?業務用エアコンは、暖房、冷房を使うことが出来るので、とても快適に過ごすことが出来ます。しかしながら、ついつい部屋の中を暖め過ぎてしまうことや、冷やし過ぎてしまうということがあるのではないでしょうか?

 

業務用エアコンの場合には設定温度を1℃変えると約10%消費電力が変わると言われています。ということは、部屋の中を暖め過ぎる、冷やし過ぎるというのはかなりの電気代の無駄になってしまっているということです。このように、部屋の中を暖め過ぎる、冷やし過ぎるという場合には、適切な温度設定に変更しておきましょう。こうすることで、無駄な電気代をカットすることが出来ます。設定温度の変更については簡単です。機種やメーカーなどによって操作方法は若干異なりますが、基本的にはリモコンから操作すれば簡単に設定できます。

 

適切な温度がわからないという場合には、自動に設定しておくと無駄が少なくて済みますのでおすすめですよ。まずは、業務用エアコンのリモコンに設定されている温度が何度になっているのかをチェックしてみましょう。それが適切かどうかも検討しましょう。

業務用エアコンの配管を再利用もできる業者をピックアップ

できるだけ費用を抑えたですが、配管の再利用もできて業務用エアコン修理まで幅広い対応をしてくれる有限会社新空調はおすすめです。

業務用エアコントピックス

業務用エアコンの配管はテープ?化粧カバー?
業務用エアコン
業務用エアコンを導入する際に悩むのが、配管や電線などを保護するために使用する物をテープにするか?それとも化粧カバーにするか?という問題です
業務用エアコンの配管の再利用は可能か?
業務用エアコン
業務用エアコンの入れ替えを検討する際には、見積りを依頼します。その際に、配管を再利用できるか?出来ないか?によって価格が異なります。
業務用エアコンの買い替えと修理どっちがいい?
業務用エアコン
業務用エアコンを一定の年数使っていると、故障が発生して修理が必要になるというケースがあります。その場合には、当然修理代がかかりますが
業務用エアコンの買い替えについて 
業務用エアコン
業務用エアコンを設置してからしばらく経過しているという場合に、気になるのが業務用エアコンはどのくらいを目途に買い替えたらよいのか?
page top